2018.12.12
経験画「おゆうぎかい」・ピカピカデー(年長)
昨日はお忙しい中、お遊戯会にご参加いただきありがとうございました。 子ども達は緊張した様子もありましたが、お遊戯・歌・メロディオン・合奏とも練習の成果を出し切ることが出来ました。 今日はお遊戯会の経験 … 続きを読む
昨日はお忙しい中、お遊戯会にご参加いただきありがとうございました。 子ども達は緊張した様子もありましたが、お遊戯・歌・メロディオン・合奏とも練習の成果を出し切ることが出来ました。 今日はお遊戯会の経験 … 続きを読む
今日は、お遊戯会に向けて舞台でお遊戯の練習をしました。総練習を終え、子ども達は自信を持って元気に踊っています。お遊戯会本番、お客さんに見てもらえるのが楽しみですね。 感染症が流行しております。手洗い・ … 続きを読む
今日は12月製作「トナカイ」ののり付けをしました。のりを付ける場所がたくさんありましたが、みんなお友達とクリスマスのお話をしながら、楽しそうにのり付けをしていましたね。 来週はお遊戯会! … 続きを読む
今週から、年少さんはクリスマスの袋を作り始めました。雪だるまの顔・体を自分で切り、帽子や星の飾りを貼りました。今日は雪だるまの顔を描いた後、欲しい物を絵にして描きました。雪だるまは様々な色を使い、可愛 … 続きを読む
今週、年少さんは12月の壁画「リース」を作りました。水曜日にリースの丸い形と赤い棒状のリボンを切り、今日はリースに飾りを貼りました。今まで、線の上を真っ直ぐ切っていた年少さんですが、今回初めて丸の形を … 続きを読む
今週から年中さんはクリスマスの袋を作り始めました。サンタクロースの腕をドーナツ型に切り、顔や手を貼りました。今日は顔を描いた後、欲しい物を絵にして描きました。事前に話を聞いていたので、子ども達はそれぞ … 続きを読む