2019.02.07
3月壁画(年長)
今日、年長さんは暖かい日差しの中、3月の壁画「つるつるおやま」の下絵を描きました。幼稚園に入園してから、たくさん遊んだつるつるおやまの周りに机と椅子を並べ、色々な方向から見た絵をクレヨンで描きました。 … 続きを読む
今日、年長さんは暖かい日差しの中、3月の壁画「つるつるおやま」の下絵を描きました。幼稚園に入園してから、たくさん遊んだつるつるおやまの周りに机と椅子を並べ、色々な方向から見た絵をクレヨンで描きました。 … 続きを読む
今日、年少さんはかたちあそびをしました。今まで製作やクレヨンあそびで、丸・三角・四角の形を使っていたので、形の名前が分かるようになり、描くことが出来る子もいました。初めに、四角の折り紙を半分に折って三 … 続きを読む
今日、年中さんは音楽教室で ”音楽カルタ” をしました。5~6人ずつのグループに分かれて机の周りに立ち、先生が出す問題の答えだと思う物を取りました。答え合わせをして正解をした子は椅子に座り、グループ全 … 続きを読む
2月のおかいものごっこに向けて品物づくりを始めました。年中さんはおうちから廃材を持ってきてもらい、各クラスでそれぞれ違った品物を作ります。今日ばら組では、おかいものごっこの品物のショートケーキを作りま … 続きを読む
昨日年長さんでは、ゆうびんやさんごっこをするために、はがきをかきました。1・2学期に習ったひらがなを使って宛名を書く姿は真剣そのものでした。相手のお友達の喜ぶ姿を思い描きながら、一生懸命描いていました … 続きを読む
年少さんは、2月のおかいものごっこに向けて準備を始めています。今日は、お客さん役の時に使うおさいふを作りました。青・赤・黄緑から1つ好きな色を選び、先生の話をよく聞いて折り紙を折りました。その後、好き … 続きを読む