2017.01.23
鉛筆の持ち方・線の練習(年中)
年中さんは今日、鉛筆の持ち方や縦線は上から下にむかって書くこと、横線は左から右にむかって書くことも覚えました。その後、線を書く練習をしました。みんな真剣に書いていましたね。これから曲線や数字の練習も行 … 続きを読む
年中さんは今日、鉛筆の持ち方や縦線は上から下にむかって書くこと、横線は左から右にむかって書くことも覚えました。その後、線を書く練習をしました。みんな真剣に書いていましたね。これから曲線や数字の練習も行 … 続きを読む
2 2月製作『こま』の仕上げをしました。先日、折り紙で折ったこまに今日はクレヨンで模様を描いたり、歌を歌いながら、だるまや凧揚げを描いていました♫ 先生のお話をよく聞いて1枚ずつめくりながら絵本を楽し … 続きを読む
年長さんは今日、交流会で新宿小学校へ歩いていきました。歩いている時も登校するのをイメージして上手に歩いていました。小学校では、1年生が幼稚園の子ども達を歓迎してくれました。子ども達も小学校への期待が高 … 続きを読む
3学期の音楽教室が始まりました。3学期も歌やメロディオンなど楽しく出来るといいですね♪ 音楽教室の後は、1月製作『はねつき』の仕上げをしました。お正月遊びのコマやたこあげ等たくさん描けましたね。歌を歌 … 続きを読む
三学期が始まりました。今日は、冬休みの経験画を描きました。クリスマスやお正月とイベントの多いお休みだったので、子ども達は「さんたさんがきたよ」「おそうじのおてつだいをしたよ」「おばあちゃんにおとしだま … 続きを読む
今日は幼稚園にサンタさんがやってきました。お部屋の外にサンタさんを見つけると、子ども達はビックリ!!サンタさんから沢山お菓子を貰ってみんなニコニコでしたね☺明日は、終業式が行われます。今年も幼稚園日記 … 続きを読む